技術情報

日本薬局方におけるエンドトキシン試験法

第十八改正日本薬局方におけるエンドトキシン試験法:標準操作法

パイロテル-T を用いたカイネティック比濁法

印刷用PDFはこちらpdf形式[PDF:270KB]

エンドトキシン標準溶液10倍段階希釈3濃度(1, 0.1, 0.01 EU/mL)および試料溶液(10倍希釈液)を用いる標準操作法を示します。

必要な試薬および器具
試 薬
  • ライセート試薬:パイロテル-T
  • 標準品:日本薬局方エンドトキシン標準品(以下、JP-RSE)
  • LAL試験用水(以下、LRW)
  • 緩衝液:グルカシールドまたはパイロソル(インジケータなし)
器 具
  • トキシペットサンプラー200、トキシペットサンプラー1000
  • 可変式連続分注器「MODEL8100」(株式会社ニチリョー)
  • トキシペットチップ200、トキシペットチップ1000
  • トキシペットディスペンサー用シリンジ(以下、シリンジ)
  • 乾熱滅菌試験管(11.6×65mm、アルミキャップ付、以下、試験管)
  • 乾熱滅菌アルミ箔(以下、アルミ箔)
  • 試験管ミキサー
  • プレートミキサー
測定機器
  • ウェルリーダーアドバンス
ソフトウェア
  • Software for Wellreader, DIエディション
ウェルリーダーアドバンスを用いたカイネティック比濁法(反応時間法):設定条件
カイネティック比濁法(反応時間法)